
ガウディア担当の鳥井です。
先日、母校の創立記念祝賀会がありました。
私の母校は、卒業後30年を迎えると
学年単位で記念イベント を実施する伝統があります。
大同窓会や
集まった志で記念品を学校に贈呈、
在校生への論文顕彰、
など、様々な企画があります。
他にも、年間行事として
卒業生を招いての講演会や
法曹を語る会などもあります。
随分 母校に足を向かわせる機会が
多い学校だな…という気が
しなくもありません。
先日も、卒業して何十年を経て
何百人もの同窓生が全国から集まったことに
驚きました。
70代80代の大先輩も大勢いらっしゃいました。
そんな中
「僕は◯◯さんが 卒業生なので、
この高校を目指しました」と
記念撮影をする様子を何ヶ所かで目にしました。
世代を超えて、
ビジネスの話や部活動の話も
ここかしこで花開いていました。
同じ窓から同じ景色を眺め、
同じ空気を吸った 同窓生。
憧れた先輩の背中を追うことができる3年間は
かけがえのない充実した時間となることでしょう。
サンフィットに通う皆さんにも
卒業してからも
その3年間を誇れる自分であるように。
そんな学生時代を送ってもらえる未来を
願っています。