
プログラミングを通じて論理的思考力を身につけよう!!
-なぜ プログラムロボット教室 が必要なのかー
1 2020年にプログラミング教育が必修に
来年よりプログラム教育が、全国の小学校で必須になり、いち早く対応していく必要性を感じています。
2 従来にない想造力を開発できる
ソニーのKOOV®を利用したプログラミング教育は、プログラムを覚えることが目的ではありません。
『失敗を楽しみながら前進する能力を身に付ける』ことを目的にしています。
プログラミングで試行錯誤して苦労しているお子様の表情・・・・
そして最後に自分の力で出来上がった作品に目を輝かせる表情・・・・
そこには学びの本質があります、是非体験会でお子様の生き生きとしたご様子を実感してください!
3 数学の図形が得意科目になる!
ソニーのKOOV®キットは、観察力と空間能力を増大させます。
プログラミングの指示は英語の文法と非常に似ていると言われています。
指示通りにプログラムしないと作品は動いてくれません。
数学は、計算が早くできても中学に進学してから図形を苦手とするお子様は非常に多いです。
楽しみながら空間能力を育てますので、自然と図形や面積などの問題にも強くなります
※ 無料体験で実感してください!!
ご予約は上記ボタンからかお電話でお願いします。
(各回先着4名様)
知立教室
6/14(金) 6/21(金) 6/28(金) 16:30
6/15(土) 6/29(土) 13:30~
6/9(日) 6/23(日) 10:30~
大府桃山教室
7/6(土) 10:30~
7/21(日)13:30~
☎️ 0120-180-663