中2の文法問題からの質問
( )の正しい方を選び、文型を答えなさい。
① I was ( happy , happily).
② She lives ( happy , happily).
といった問題で、happyとhappily 同じ感じだけど違いは?といった内容でした。
では、単語の意味と品詞は
happy→幸せな 形容詞
happily→幸せに 副詞
です。
形容詞と副詞の違いがはっきりしない子が多いのでここでしっかり区別しておきましょう。
形容詞は、「美しい花」「〇〇は美しかった」の「美しい」のように名詞を
修飾(説明)したり〇〇の状態を説明する言葉。
副詞は、「ゆっくり歩く」の「ゆっくり」「とても眠い」の「とても」のように
動詞や形容詞などを修飾(説明)する言葉。
なので、①は「私は幸せだった」と私の状態を説明してくれているので形容詞の「happy」ですね。
また、I was~ だけでは文の意味は分からないので、「happy」は補語(C)になりS=CでSVCの
第2文型となります。
②は「彼女は幸せに暮らしています」で「幸せに」は「lives」を修飾しているので、
副詞の「happily」です。She lives~ で意味は通じるため、こちらはSVの第1文型となります。
文型とか「細かっ!?」ってなるかも知れませんが、英語を学ぶ上での基礎基本となりますので、
日本語との違いを理解するといった視点で学んでもらうとよいかと思います!