鳥井です。
サンフィットでは、
正しい鉛筆の持ち方を身に着け、きれいなひらがなを描けるように練習する
『美文字』のクラスがあります。
テキストには
「はねる」「とめる」「ふっくら長く」「上の線より下の線を短く」など
各文字の留意点が書いてあり、
私とお子さんで一緒に読むようにしています。
先日、あるお子さんが
自分一人で練習を進めているときに
「とめる」「つなげる」など、留意点をしゃべりながら一文字ずつ書いていました。
すると
まぁびっくり
お手本そっくりの、とても良い字が出来上がりました。
もともとしっかりと練習に取り組んでいるお子さんでしたが、
飛躍的にきれいな字が書けるようになりました。
言葉に出すことで自然と脳に働きかけ、
自分の手元に集中できるようになったのですね。
これは、その子が自発的に行ったことで
私もこんなに効果の出る練習法があるとは気づきませんでした。
私も日々お子さんから多くのことを学んでいます。
感謝です。